「HOME SWEET HOME」プロジェクト 家電女優の奈津子さんが登場!

おうち時間をハッピーに!「HOME SWEET HOME」プロジェクト始動

コロナ禍でリモートワークや外出制限があったことで、家で過ごす時間や自分自身について見直すようになった人も多い昨今。

sweetではこうした流れから、家の中での生活全般を豊かにするアイテムを紹介する企画を 「HOME SWEET HOME」プロジェクトと名づけました。

こうした環境の変化から、トレンドを追うだけではなく環境のことも気になる、カルチャーなど内面を充実させてくれることに興味を持つなど、毎日の生活を充実させたいといったスウィートガールの心境の変化がみられます。

コロナ禍で家で過ごすことが前よりも増えたからこそ、家の中を充実させたいスウィートガールに向けて、今までsweetでは、美容家電、ルームウェア、お取り寄せ、おうちで楽しめるエンタメなど様々な特集ページを展開してきました。

スウィートガールの家電への関心は高め! 家電特集が大好評

sweet2022年5月号(4月12日発売)では、「私をもっと幸せにする家電たち♡」特集を4ページ展開。

元SDN48のメンバーで家電女優として活躍する奈津子さんに、おうち時間が充実する家電を女性目線で選んでいただきました。

「以前、美容家電のページを担当した際に、コロナ禍で外出の機会が減ったことで美容家電をはじめ“おうちで使えるあれこれ”にさらにお金をかける傾向にある、という話を聞いて、美容だけでなく、家電全般に同じことがいえるのではないかと思い家電企画を実施しようという運びになりました」(sweet編集部員)

スウィートガールの家電への関心は高めです。
「sweet世代の女子(20~30代)は、仕事に家事に忙しいながらも、自分の時間を確保したい!と願う世代。家にこもりきって家事だけを行う女性は減り、“家電でもなんでも、使えるものは全部使って毎日を快適に過ごしていく!”という考え方の女性が増えていると感じます。

実際に各家電メーカーが“女子受け”を意識した商品を多数発売しており、今回の企画でご紹介したいとお声がけしたところ喜んでくださるブランド様がとても多かったです」(同)

sweet世代の家電女優・奈津子さんを起用

忙しい女性こそ優秀家電に頼りたい! 生活を助ける&楽しくなる最新家電が続々発売されているなかで、sweet的に3つのカテゴリに分けて紹介しました。

奈津子さんのオススメコメントも使用シーンが想像できるようにわかりやすく解説してくれています。

「年齢も32歳と、sweet世代真っただ中の奈津子さん。元アイドルで一児を育てながら仕事と家事を両立しているという姿に共感し、今回起用しました。

実際に自分自身で数多くの家電を使って、本当にいいものだけをシェアする、という姿勢も素敵です。

奈津子さんご自身もインスタで紹介してくれたりと、積極的にPRしてくれた効果もあり、反響がたくさんありました」(同)

・料理上手になれる家電

時短はもちろんのこと、クオリティを抜群に上げてくれる調理家電や食事が楽しくなるような便利アイテムをピックアップ!

・家事ラクを叶えてくれる家電

掃除や洗濯など日々のタスクがラクになれば、自分の時間に余裕が生まれます。そんな日々こなしている作業を格段にランクアップできる機能的なアイテムをご紹介。高コスパのものを集めました。

・毎日に楽しさをプラスしてくれる家電

機能的なマスクやスマートウォッチ、スピーカーにプロジェクターなど日々の生活を楽しく過ごすためのユニークな家電に注目! 最近では日々の健康管理も家電が味方になってくれます。

 今後「HOME SWEET HOME」プロジェクトでは、家電以外にもインテリアや美容、おうち時間が多いからこそ目覚めた人も多い料理、リモートワークを快適にするガジェット、習い事、マネー事情など、家にいる時間がもっとハッピーになる内容を取り上げていきます。

おしゃれで感度の高いsweet読者へ向けたおうち時間充実プロジェクト「HOME SWEET HOME」にご注目ください!

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp