大好評のリンネル×眼鏡市場のコラボ第3弾は、リンネル本誌でも人気のモデルkazumiさんとはなさんが監修!
おしゃれかつ普段使いしやすいデザインで、二人合わせて4型×3色の計12本を制作。
国内の提携工場を中心とする生産体制で品質にもこだわりました。ファッションアイテムとしてはもちろん、リンネルのコンセプト“心地よい暮らしと装い”を体現した、生活に寄り添うメガネが完成し話題に。


kazumiさん監修は、コーデの主役にしたいトレンドメガネ

写真上:セルボストンフレーム
絶妙なボリューム感のべっこうメガネ。女性でも使いやすい。
写真下:七宝巻きのヘキサゴンフレーム
旬の多角形メガネ。個性的ですがコンビ素材にすることでなじみます。
yamyamさんが描いた犬と猫が可愛いクロス付き。よく見ると真ん中にはkazumiさんの愛犬カブキも登場しています。
はなさんコラボは、華奢で大人なメガネ

写真上:メタルボストンフレーム
メタル素材だけの美しい華奢なライン。誰でもつけやすいデザイン。
写真下:樹脂コンビボストンフレーム
樹脂を挟み込んだ、大人に似合うメガネ。
クロスには、はなさんが描いたオリジナルのパンダのイラストが。
さらに、刺しゅう作家atsumiさんデザインのメガネケースも登場します。

片面ごとに違う色、生地、刺しゅうを施した両面可愛いメガネケース。
この遊び心も楽しい!



誌面カットを2次使用した店頭POP、リンネル公式LINEでの記事配信、InstagramでのLIVE配信や本人SNSでの紹介など、立体的な施策でコラボを盛り上げました。
過去2回のコラボも好評。待望の第3弾も大反響!
1回目は、ファッションブランド「Kusa Kanmuri」のデザイナーとコラボ。テンプルにプリントを施したり、当時あまりなかったラウンド型を採用したことで新たな風を吹かせることに成功。
2回目は、モデルのkazumiさん、ヘアメイクの高松由佳さん、ライターの仁田ときこさん、ライフオーガナイザーの田中由美子さんの4名とコラボ。4名のSNS発信などもあり、コロナ禍にもかかわらず多くの方に届きました。
過去2回のコラボが好評だったことを受けて、第3弾のコラボが実現。
コラボ後は眼鏡市場様が獲得したかった30〜40代の顧客が増加。ファッションと組み合わせた写真や誌面で、より身近に感じられたのがプラスに働きました。
リンネル読者だけでなく眼鏡市場様の顧客やkazumiさんとはなさんのファンにもアプローチでき、いろんな方の目に留まることに成功しました。
誌面タイアップだけでなく、リンネルとのコラボレーション企画もお待ちしております。
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp