sweet新編集長就任に伴う、新生sweetのご紹介

『sweet』では、2022年10月号(9月12日発売)より編集長交代に伴い、誌面をさらにパワーアップさせました! 読者が求めている『sweet』らしい甘く可愛いビジュアル作りに原点回帰するとともに、5つのポイントを軸にさらにコンテンツを充実させていきます。今回は、新編集長の挨拶とともに、5つのポイントをご紹介していきます。

sweet新編集長・山口真澄よりご挨拶

sweet編集長・山口真澄 プロフィール

「出身は青森県。趣味は映画鑑賞です。学生時代は小中は卓球部、ソフトボール部でピッチャー、高校では陸上部でやり投げとスポーツ少女でした。体育会系です。

広告営業の経験もありますので、広告のご相談もどしどしお問い合せください!」

これまでの経歴は?

新卒時 主婦の友社に入社。Cawaii!編集部、 S Cawaii!編集部、広告営業に従事

2013年 宝島社(sweet編集部)に入社

私生活では3歳の女の子を持つ母でもある。

[point 1]改めまして、28歳一生女のコ宣言♡

『sweet』読者が求めているビジュアルは、やっぱりパッと見の可愛らしさ!「改めまして、28歳一生女のコ宣言♡」を合言葉に、『sweet』らしい甘く可愛いビジュアル作りに原点回帰していきます。『sweet』読者は、人生の中で一番自由に、自分の意志で、自分のためにお金が使える28歳前後の女のコたちがメイン。ファッションや美容、ライフスタイル、推し活、恋愛、婚活、遊び……自分の人生を充実させたい、可愛くなるためには自己投資を惜しまない! そんな貪欲ガールたちを満足させる誌面作りを行っていきます。

[point 2]OWNカワイイ、始動! 物欲ガールは世界を救う

『sweet』読者の求める「可愛さ」という概念が、近年ますます進化してきています。彼女たちの求めるNEOカワイイとは、「自分アゲの可愛さ」=「OWNカワイイ」。誰のためでもない、自分アゲの「OWNカワイイ」を常に追求し続けるのが、20代後半のsweetガール達。日本の経済を動かすのは、そんな女のコ達が持つ“物欲パワー”だと信じています。彼女たちが満足する等身大ファッション&ビューティを、大人カワイイ世界観とビジュアルで確立していきます。

[point 3]気分が上がるから「あざとい」演出したもん勝ち! 自分映え第一のユニーク企画

2022年10月号(9月12日発売)「sweet的サウナのススメ」企画

『sweet』読者には自己肯定感が高めな、天然あざとカワイイ女のコがたくさん! 世間では“あざとさ”は嫌煙されがちなイメージですが、『sweet』はむしろウェルカム! 山口新編集長就任後の10月号で、大好評だったのが「邪道でゴメンね♡ sweet的サウナのススメ」企画。ブーム冷めやらぬサウナは“ととのう”ために行くのが一般的ですが、「新作の水着を着たい」「ほんのり上気した可愛い顔で、映える写真を撮りたい」−−そんな邪念&欲望まみれの目的で可愛くサウナを楽しみたい女のコたちに向けた同企画は、自己満足度の高さと可愛いビジュアルで話題を呼びました。新生『sweet』では、これからもどんどん“自分映え”を第一に考える煩悩ガールズへ向けたユニーク企画を行っていきます。

[point 4]続・男子解禁! 早速の反響事例も♡

2022年11月号(10月12日発売)「Canal 4℃」タイアップ

『sweet』では、2021年9月号の男子禁制解禁以降、編集ページやタイアップページで驚くほどの反響が寄せられてきました。山口編集長就任以降の新生『sweet』でも、メンズ露出は変わらず継続していきます。直近でもっとも反響を呼んだメンズ起用タイアップのひとつが、2022年11月号(10月12日発売)で実施された、エフ・ディ・シィ・プロダクツ様の「Canal 4℃」企画。俳優でアーティストの北村匠海さんにモデルとしてご登場いただいた同企画は、本誌発売後のオンライン先行販売で、販売開始1時間で掲載されたネックレスが異例の売れ行きを記録! 急遽販売本数を増やして対応したほどの大反響で、店舗の売れ行きも絶好調。10月の販売目標を早々に達成できたと嬉しいご報告がありました。

2022年10月号(9月12日発売)「COCO DEAL」タイアップ

また、2022年の半期に3回(春に3回、秋に3回)行った「COCO DEAL」のタイアップでは、春と秋に1度ずつカップル企画をお届けしました。2022年10月号(9月12日発売)では俳優の神尾楓珠さんにご登場いただき、八木アリサさんとともに「非日常を楽しむ、2人だけの秘密のデート」と題したデートコーデをご提案。こちらのタイアップはインスタグラムからの流入もあり、反響に繋げることができました。

『sweet』では今後、旬の俳優やメンズアーティストへの独占インタビュー、Matt弾き語りショー@沖縄ショッピングモールなど、話題性のある人選と 『sweet』が得意とするビジュアル力でメンズ企画を積極的に行っていきます。メンズタイアップについてはクライアント様からのお問い合わせも増えており、特に男性とのシェアコスメを提案できる美容系や、プレゼント需要のある宝飾系が人気です。

[point 5]役立つ旬な情報をクイックに! デジタル世代にもしっかりリーチ

新生『sweet』では、熱量の高い読者へ向けて、雑誌だけでなくSWEET WEB.JP、インスタグラム、ツイッター、YouTubeなどを使い、全方位的にコンテンツを発信していきます。たとえば美容医療などについての深く読み込める記事をWEB限定コンテンツにしたり、公式YouTubeでもタイアップ企画などを今後予定しています。

山口編集長体制になってさらにパワーアップした新生『sweet』を、ぜひ御社商品のPRにお役立てください。

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp