累計75万部突破! 宝島社の「人気チェーン公式ファンブック」シリーズ最新刊

発売日:2022年11月14日
定価:990円(税込)
累計75万部突破の「人気チェーン公式ファンブック」シリーズより、最新刊『俺のFAN BOOK』を2022年11月14日(月)に発売しました。「人気チェーン公式ファンブック」は、宝島社が様々なチェーン店とコラボし、企業の商品や歴史、理念を楽しくお伝えする人気シリーズです。シリーズ最新刊となる本誌は、イタリアンやフレンチ、和食など多数のレストランを展開し、一流料理人が高級食材を調理したメニューをリーズナブルに提供する「俺の株式会社」初のファンブックです。全店舗で使える会計から10%オフのパスポートと、ECサイトで使える5%オフ(※)のクーポンコードのお得な2大特典付きです。
誌面では、「俺の」シリーズ全12ブランドを徹底解剖! 2011年に生まれたシリーズ1号店のイタリアンから、一度は食べたい珠玉のフレンチ、様々な種類のパンが並ぶベーカリー、最高級黒毛和牛を味わい尽くせる焼肉店、いま話題のスタンディング型天ぷらバルまで、全ブランドの魅力やハイコストパフォーマンスの秘密に迫ります。また、会社経営陣トップ3が語る経営戦略や、「俺の」にまつわるトリビア、自宅で「俺の」メニューが楽しめる「俺のEC」などもご紹介!至極の料理写真とともに「俺の」シリーズをご堪能ください。
※3000円以上購入で使用可能
本誌限定! 期間中全店で何度でも使える! 会計総額から10%オフパスポート

●全国の俺の株式会社の店舗でご利用いただけます(店舗業態はカードの裏面をご確認ください) ●パスポートのご利用で税込会計総額から10%オフとなります●パスポートは1会計につき1回ご利用いただけます●デリバリー商品、通販商品は対象外となります●他の割引券・特典との併用はできません●そば俺のだしのランチタイム時は利用できません●複写されたものや転売されたものは使用できません●再発行はできません
※有効期限2023年11月13日
★全制覇したくなる! 「俺の」全ブランドを誌面で徹底解剖

今年8月オープン! 高級食材の天ぷらをスタンディングで気軽に食す
❝俺の天ぷらバル❞を徹底解剖!
2022年8月、「俺の」創業の地・新橋にオープン。和牛や雲丹、アワビといった「俺の」シリーズらしい高級素材の天ぷらが、手ごろな価格で味わえる。「今日は何から揚げてもらおうか?」と、料理人と会話しながらメニューを選ぶのも楽しみの一つです。


和牛肩ロースをくるくると巻いて大葉で包み、衣をつけてサックリと揚げ、雲丹をトッピングした贅沢な位置品!

大ぶりで旨みたっぷりの海老を使った王道的な天ぷら。肉厚で旨みも歯応えもバツグンの天然もの。
❝俺のフレンチ❞を徹底解剖!
一度は味わってみたい! 珠玉の10品


❝俺のBakery❞を徹底解剖!
レストランだけじゃない! リッチな食パンからキューブ型のかわいいパンまでそろうベーカリーも大人気!


❝俺の焼肉❞を徹底解剖!
味もエンタメもバツグン! 圧倒的なコスパで黒毛和牛を堪能できる


銀座9丁目発祥の盛り合わせで
内臓好きならこちらを。10種類の
肉、タン、内臓で計600グラム。
この他にも、たっぷりの写真で各店の魅力をお届け!
自宅で「俺の」メニューが楽しめる「俺のEC」や「俺の」シリーズのトリビア、経営戦略も掲載。見応え、読み応えたっぷりの一冊です!
シリーズ累計75万部突破! 宝島社の「人気チェーン公式ファンブック」

・飲食チェーンは最強のエンタメコンテンツ
飲食チェーンは、商品メニューから店舗サービスまで、その細部にいたるまで、お客様を楽しませるエッセンスが詰まっています。さらにOB・OGも含めて、多数のファンがいることも特徴。当シリーズでは、大人気商品やお蔵入りになった商品、人気メニューの制作秘話や従業員・ファンならではの食べ方など、知られざるチェーンの魅力を深掘りし、エンタメとして楽しめる読み物となるよう企画・編集しています。
・働く人たちの士気を上げる「社内報」的な役割も!
ファンに楽しんでもらえるのはもちろん、社⾧インタビューをはじめ、歴史、商品開発秘話、そのチェーンのファンであるタレントのインタビューなども掲載。そのため、コラボした各企業からは「新入社員から各店舗の従業員まで自社事業について理解が深まり、モチベーションアップにつながった」という声を多数いただき、社内報のような形でも活用していただいています。
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp