イトーヨーカドーと宝島社のファッション誌がタッグを組んだ新ブランド「&STANDARD」(アンドスタンダード)が始動しました! 2022年9月より全国のイトーヨーカドーとネット通販でコラボ商品を発売しています。
コンセプトは『あたらしい日常品』。進化する身の回りのアイテムを、より便利に、より美しく、より新しく。毎日の生活に彩りを加える商品を共同で開発していきます。
第1弾は、モノ雑誌売上No.1(※)の『MonoMax』と30代女性ファッション誌『SPRiNG』の編集部が監修を担当。
(※)日本ABC協会2022年上半期(1~6月)より
「どれも自信のある商品ですが、特に注目していただきたいのは、ジャケットとパンツの『たためるセットアップ』です。カバンやロッカーなどにコンパクトに入れておけるので、急な来客や商談の際もビシッと対応できます! 旅行にも便利!」
(MonoMax編集長)
「実際にサンプルを着用・使用してみることで見えてきた“もっとこうだったらいいのに”を解決しつくした、かゆいところに手が届く商品に仕上がったと実感しています! さりげなくお洒落が叶う、デザインやカラーにもこだわりました」
(SPRiNG編集長)
“こんな機能あったらいいな”をカタチにしたメンズ・レディースアイテム全34商品が発売中。
今回はMonoMaxが手掛けた商品をピックアップします。
「ポケットがいっぱい」「たたんでコンパクト」がテーマ! アパレルやバッグなどを展開
普段使いするのに重宝するのが、ちょっと気の利いたアイテム。そこで開発されたのが、財布、携帯電話だけでなく手帳やペンなどのお出かけに欠かせないアイテムをすべて収納可能な「ポケットがいっぱい」のアウタージャケット!

シンプルかつスポーティなデザインでありながら、大型ポケットに必要なものをしっかり収納可能。さらにポケットの中がごちゃごちゃしないよう、仕切りがあるなど整理収納もできて便利。8個のポケット、カラー展開はネイビーとブラックの2色と、出勤や休日のお出かけまで対応。手ぶらでのお出かけが叶い、一度使うと手放せなくなると好評です。その他パンツやバックパックなども展開。
もうひとつの注目は、いろんなアイテムをパッカブル仕様にした「たたんでコンパクト」なアイテム。
デイリー使いはもちろん、出張や旅行にも便利です。

軽量で収納力があり、PCや小物類もしっかり収まるサイズ感に加え、シンプルでどんなコーデにもマッチするデザインが特徴です。折りたたんでサブバッグとして持ち歩くのにも便利。バッグが3型、セットアップ、ボクサーブリーフを展開。バリエーションの多さも嬉しい。
第2弾は、「ペットの毛がつきにくい」をテーマにしたおしゃれアイテムが登場!
第2弾は、編集部員の実際の悩みから生まれた「ペットの毛だらけの件」をテーマにしたアパレルを展開。

犬や猫とじゃれあっていると、どうしたって毛やホコリが服についてしまう……そんな悩みを解決したのがこのウェア。すべすべした生地により、毛やホコリをつきにくくし、ついても簡単に払い落とせるように。ジャケットやパンツだけでなくルームウェアなども展開。お出かけ用としてはもちろん、部屋着にも使えるおしゃれアイテムです。
すべてのアイテムをMonoMax誌面で紹介!
第1弾、第2弾ともにMonoMax誌面やWebで紹介(2022年10月号、11月号)。


イトーヨーカドー店頭や通販だけでなく、MonoMax誌面やWebサイトなど多方面からのアプローチで、知名度も徐々に上がっています。
宝島社の企画力や付録作りなどのノウハウを活かした、コラボ企画のご相談も可能です。雑誌コラボで注目が集まるコラボ企画をぜひご検討ください!
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp