【こどもと暮らし研究会】家族で楽しむワークショップin軽井沢

『リンネル』と『MonoMax』の合同プロジェクト【こどもと暮らし研究会】。

子どもに役立つ、子育てに役立つ、親子で楽しい商品を、それぞれの雑誌の切り口で紹介していくプロジェクトで、“こどもと暮らす日常に本当にいいコトとモノ”を発信しています。

今回、2022年11月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)の4日間、軽井沢・プリンスショッピングプラザにて、家族みんなで楽しめるワークショップを開催。

イベントでは、親子で楽しめるおもちゃ作り体験や、ハンコ作り体験などのワークショップが開かれたほか、『リンネル』と『MonoMax』ならではのグッズやアイテムの展示会も実施しました。

MonoMax Web イベント告知はコチラ

リンネル.jp イベント告知はコチラ

ワークショップの様子をご紹介♪

各回先着15組で、手作りおもちゃ作家として活躍する佐藤蕗さとうふきさんの指導のもと、ペットボトルや空き箱などの身近なものを使って作る「手作りおもちゃ」のワークショップをお子さまと一緒に楽しみました♪


各回先着15組で、ハンコ職人として活躍するNorioさんの指導のもと、その場でモチーフを決めゴム板を用いた「ハンコ」制作を体験。仕上がったハンコを使ってさまざまなものに判をおして楽しみました♪


イベント当日はどのワークショップもみなさんニコニコ楽しく参加されている様子が印象的で、 自身で作った作品の写真を撮ったり、遊んでみたりととても満足いただけたようです。

Norioさんのハンコ作りは、子どもたちだけでなく、外国の方や、ご高齢の方、20代の若い世代も参加されており、 幅広い世代に楽しんでいただくことができました。

今回ご指導いただいた佐藤さん、Norioさんには「コロナ禍でなかなか対面でのワークショップ開催ができていなかったなか、久しぶりに実施することができて、 子どもたちの笑顔を直接感じ、参加できて本当によかったです」と言っていただけました。 

ノベルティプレゼント

当日のお買い上げが10,000円以上のお客様先着60名様に、軽井沢・プリンスショッピングプラザとリンネル、MonoMaxのロゴが入ったノベルティをプレゼントしました♪

SDGsを意識した組み立て式のカトラリーセットで色はイエロー・グリーン・グレーの3種類!

こちらも大好評であっという間に予定数量に達してしまいました。


「軽井沢・プリンスショッピングプラザに来館された大人も子どもも全員に楽しんで帰っていただきたいという想いから、今回のワークショップを開催しました。 
ワークショップは家族全員で楽しめるということもあり、作ったものはお持ち帰りができるので、軽井沢に来た楽しい思い出づくりのお手伝いができたと思います。

参加されたご家族も、ご指導いただいた佐藤さん、Norioさんもとにかく楽しんでくださっていたので、開催できて本当によかったです」

(ワークショップ開催担当)

今後も【こどもと暮らし研究会】は『リンネル』『MonoMax』それぞれの特性を活かして “こどもと暮らす日常に本当にいいコトとモノ”を発信していきます!

ご期待ください♪

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp