インティミッシミのスタイリスト起用、WEBオリジナル連載を実施!

人気イタリアンランジェリーブランドのインティミッシミ。『otonaMUSE』での通常タイアップに加えて、スタイリストを起用したWEBオリジナル連載を実施しました。

スタイリストには小山田早織さん、辻直子さん、古田千晶さんの3名を起用。

本当にブランドを愛用しているスタイリストを起用したことで、コメントに説得力も出てWEBが華やぎました。

Vol.1 小山田早織さんはランジェリー&パジャマを紹介

ブランド定番人気のシルクサテンのパジャマも小山田さん溺愛アイテムのうちのひとつ。襟とカフスにはコントラストカラーのパイピングが入り、さり気ないアクセントに。

「女性らしさを思い出させてくれる存在感が好き。何より、クオリティに対するコストパフォーマンスに頭が下がります」と小山田さん。

vol.2 辻直子さんはランジェリー&インナーを紹介

インナーとともにブラジリアンショーツも紹介。

「ヒップが小さめの私にとって、すっぽりとヒップを覆うショーツよりも、面積が小さめのものの方がからだに合うので、ブラジリアンショーツは元々好きなんです。洋服にショーツのラインが響きにくいうえ、締め付けがないのではき心地も快適。日本にはなかなかない色展開の豊富さにワクワクします♡」

vol.3 古田千晶さんはランジェリー&シルクキャミを紹介

コーデに取り入れているシルクキャミとランジェリーを紹介。

「シルクキャミは上質で着心地がよく、発色がキレイなのでポイントとして使っています。今回のようにジャケットのインナーとして着たり、シアーなトップスの下に合わせるのに重宝。レース付きでラグジュアリー感があるので、あえてビッグジャケットやバケットハット、ボリュームローファーを合わせてカジュアルダウンしました」

各スタイリストの口コミで構成

実際に愛用しているスタイリスト3名を起用したことで、より信頼性の高い口コミを掲載でき、読者の購買意欲を刺激することができました。

インティミッシミはデザインも機能性も高いのが読者に響くポイントなので、スタイリングのプロの口からその両方が語られて説得力が上がりました。

インスタライブも実施し、文字だけでなく直接スタイリストのお気に入りポイントを語っていただいたことで、視聴者へ、熱意をもって伝えられました。

モデルカットはあえてスタイリスト本人に撮影をしてもらい、リアルなイメージを想起しやすくしました。
さらに後日スタイリストがSNSで本記事について投稿していたりと、さらなる口コミ効果があり、幅広い方の目に留まることになりました。

誌面タイアップとプラスしてWEB連載もご相談可能です。

ご連絡お待ちしております。

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp