センスのいいファッションプレス、スタイリストが美容誌に登場! 宝島社らしい美容誌のスタイルが確立されています!

大人の品格美容マガジン『& ROSY(アンド ロージー)』。
今回はストリートスナップの時代から息づく、おしゃれな人にスポットを当てる「宝島社ならではの美容誌」という点にぜひご注目ください!
『& ROSY』にはビューティモデルとしてファッションプレスやスタイリストの方々が数多く登場しています。
その理由は、「本当にセンスのいい女性たちの使用実感や愛用コメントをきちんと紹介したい」という編集方針から。彼女たちの「使用した実感」「愛用コメント」などの口コミは、読者にリアルに響く強力なパワーを持っており、実際に大きな反響を呼んでいます。
今回はそんな強力なパワーを持つ女性たちが登場した、ロート製薬様とのタイアップ事例をご紹介します。
3人のインフルエンサーがそれぞれの視点で商品を語ってくれました


今回取り上げた商品は、ニオイケアブランド「DEOCO」。この「DEOCO」を使っておしゃれで美しい女性たちが、どのように清潔感を保っているのかをうかがっていく構成です。
職業がそれぞれ異なる3名のインフルエンサーが、自分の仕事や生活の中での使用方法をナビゲートしてくれるので、使い勝手がイメージしやすい誌面に仕上がっています。
それに加え、人気連載「開発者に会いたい」のスピンオフを実施。美容ジャーナリスト・加藤智一さんが、ロート製薬様の商品開発者へインタビューをしました。
香りは0.001%刻みで調節したという、衝撃のこだわりに編集部では注目しました。このこだわりを開発者を通してきちんと記事にすることで、商品のすばらしさを伝えられたらと考えました。
また、もうひとつの事例が同じくロート製薬様の「オバジC25セラム ネオ」。

こちらでは、ファッション業界で働く大人の女性3名が登場し、自分の仕事、いまの美容の悩み、商品を使った感想をお話ししていただきました。
商品の説明もきちんとされているので、商品の機能と実例がどちらもわかる、『& ROSY』らしいつくりのタイアップになったと思います。
どちらのタイアップも商品撮影には力が入っています! 1枚で商品イメージが沸く写真を撮影すべく、編集部では常に努力を続けています。
&ROSYは、顔だけでなくファッションや全体の雰囲気まで素敵な「品格美人」を提案。美容とファッションの両面から素敵な女性を目指す大人を応援しています。
他の美容誌とは違う『& ROSY』らしい誌面にして欲しい!という要望に応えるとこが出来たこの2つのタイアップ、詳しくチェックしてみてください!
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp