『sweet』2023年2月号(2023年1月12日発売)では、ランジェリーを身に纏った小嶋陽菜さんが表紙に登場し、大きな注目を集めました。同号では表4逆読みタイアップにも小嶋さんがモデルとして登場し、さらに彼女が手掛けるブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とのコラボコスメポーチが付録にも! 小嶋さんが表紙及び出演したタイアップは、2023年1月16日(月)から1週間にわたり、表参道駅にて柱巻き広告とデジタルサイネージでも展開されました。『sweet』と小嶋陽菜さんのスペシャルコラボが話題を呼んだ、2月号のタイアップ事例を紹介します。
「ROSIER by Her lip to」のランジェリーを身に纏った小嶋陽菜さんが表紙に

小嶋陽菜さんが表紙及び裏表紙ともにモデルを務めた『sweet』2月号。表紙には「ROSIER by Her lip to(ロジア バイ ハーリップトゥ)」のランジェリーを身に纏った姿で登場しました。
2022年にスタートした「ROSIER by Her lip to」は、小嶋陽菜さんがプロデューサーを務める初のランジェリーブランド。「誰もが自分を愛せるように。あなたの魅力と美しさを引き出す」ランジェリーを提案しています。2022年のブランドスタート後に「『sweet』で小嶋陽菜さんが着るランジェリーのビジュアルを、表参道駅の駅貼りで展開するタイアップができないでしょうか?」というご相談をいただきました。
このご相談をきっかけに、2月号にて小嶋陽菜さんを起用した表紙及びタイアップが決定し、同時に『sweet』での掲載ビジュアルを表参道交通広告柱巻きとして展開することが決まりました。
SNSでも話題を呼んだ、表参道駅で実施した『ROSIER by Her lip to × sweet』の交通広告

東京メトロ表参道駅の柱巻き広告は多くの利用客が通過するコンコース内にあり、肌の露出が多いビジュアルは利用客から意見が寄せられる懸念があるため、掲載面積やサイズに厳しい制限がありました。しかし数度のビジュアルチェックを経て、2023年の年明け早々に『ROSIER by Her lip to × sweet』のビジュアルが華々しく登場!

表参道駅での掲出は1月16日(月)〜22日(日)の1週間。小嶋陽菜さんが表紙の『sweet』2月号の広告と連動した、アイコニックで大胆かつ洗練された撮りおろしカットは大きな話題を呼び、SNSなどでも多く拡散されました。
また、表紙及び誌面掲載画像は「ROSIER by Her lip to」の公式サイトや公式SNSなどでも二次使用され、ブランド認知の拡大に繋げることができました。

さらに1月12日(木)の『sweet』発売日には、「Her lip to」のブランドアカウントと『sweet』のアカウントからインスタライブを実施。小嶋陽菜さんと元『sweet』編集長の渡辺佳代子が出演し、発売の告知や表紙撮影の裏話、付録のこだわりポイントなどについてトークし、Instagramを通して幅広い層にリーチすることができました。
2月号の裏表紙にも「D.masque」のマスクをつけた小嶋陽菜が登場し、W表紙に!

同号ではGlobic Japan様に協賛いただき、小嶋陽菜さんを起用してマスクブランド「D.masque(ディーマスク)」の表4逆読みタイアップ(全3ページ)を実施しました。裏表紙からはじまる表4逆読みタイアップは目を引くため、『sweet』読者だけでなく、小嶋陽菜さんのファンなど多く方々へのブランド認知に繋げることができました。
このタイアップも1月16日(月)〜22日(日)の1週間にわたり、東京メトロ表参道駅内のデジタルサイネージ(MCVビジョン)で、本誌に掲載された3ページタイアップをスライドショー形式で掲出。表参道駅を普段から利用している、ファッション感度の高い方々への訴求に繋げました。
誌面はSWEET WEB.JPに転載。また掲載ビジュアルを『sweet』公式Instagramアカウントからの広告配信時にも使用し、ブランドのさらなるPRに活用いただきました。
圧倒的に目を引く表紙ビジュアルと交通広告との連動で、実売も好評!
『sweet』2月号の特集テーマは「ナイスなバディ♡」。ランジェリーを身に纏ったナイスバディな小嶋陽菜さんの表紙ビジュアルと特集テーマの親和性が高く、さらに表参道駅での交通広告がSNSで拡散されたことで、2月号は大きな反響をいただき、雑誌の実売も非常に好調でした。レスポンスの高い表紙連動のタイアップや、交通広告と連動したタイアップなど、『sweet』のビジュアル力を使った展開をご希望の方は、ぜひご相談ください。
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp