キャンペーンキーワード開発が刺さる!<花王ロリエ×GLOW>

尿漏れなど、女性の変化は当然のこと! GLOWでは正しくケアする「ヴィーナスたちの美習慣」を提案します

40代女性誌実売No.1のGLOW11月号(2020年9月発売)に掲載された花王ロリエ様のタイアップでは、アンバサダーにアン ミカさんを迎え、40代の女性たちにネガティブなイメージのある更年期、尿漏れなどの身体の変化をポジティブに受け入れ、正しくケアする習慣を提案する大型キャンペーンを展開しました。GLOWではこの新習慣を「ヴィーナスたちの美習慣」と名付けて訴求。
キャンペーンにはトリンプ様も賛同していただき、3社共同企画に発展。また誌面以外でも、トリンプ様とTSUTAYA書店様の店頭でのサンプリング、ほかにも動画を3種制作してSNSやトレインチャンネルで放送するなど多角的に展開。「ヴィーナスたちの美習慣」という一大ムーブメントを形成しました。

「ヴィーナスたちの美習慣」というキーワードで、ネガティブなイメージを払拭!

今回の大型キャンペーンは、花王様からご相談をいただき実現した企画です。ロリエから新しく大人の女性向け尿漏れ商材『ロリエ 超吸ランジェリーライナー』を販売するにあたり、デリケートな商材なので販促の打ち出し方をGLOWと一緒に考えるところからスタートしたい、とのオーダーをいただきました。
そこでSPRiNG、InRed、GLOWの編集長を歴任した、宝島社第一雑誌局局長の大平が主導して、従来のネガティブなイメージがある心と体の変化をポジティブに受け入れ、正しくケアする習慣を得るための新提案キーワード「ヴィーナスたちの美習慣」を設定。このキーワードを軸に、多角的にキャンペーン展開するに至りました。

40代となると、尿漏れはもちろんのこと、体形のゆるみや更年期など、なんとなく「人には話しにくい」と感じることも増えてきます。だからこそ、正しい知識や役立つ情報を提供するだけでなく、ひとりで悩まずに気軽に情報交換ができ、みんなで共有しあえるような社会を作っていきたいとの願いが、花王様との出発点でした。

GLOW11月号では6ページのタイアップを通して、キャンペーン開始を宣言!

GLOW11月号の誌面では、花王ロリエ様はもちろん、理念に共感いただいたトリンプ様の2ブランドとともに「大人のランジェリーケア」を6ページにわたって特集。アンバサダーであるアン ミカさんを筆頭に、GLOW世代の美容賢者たちの美習慣を取材するとともに『ロリエ 超吸ランジェリーライナー』の使用感についてもコメントいただきました。

あまりダイレクトに言うと恥ずかしいようなナイーブな事柄でも、アン ミカさんのようにポジティブな方々が誌面を通して「これまで頑張ってきたから私の体は今こんな状態なのね、愛おしい!」とプラスにおっしゃってくださったことで、読者にもキーワードが刺さりやすい誌面となりました。

キャンペーンでは誌面以外でも、トリンプ様やTSUTAYA書店様の店頭で『ロリエ 超吸ランジェリーライナー』のサンプリングも実施。また、宝島社主導で動画を制作して、TwitterやインスタグラムなどのSNSやトレインチャンネルで放送するなど多角的に展開していきました。

花王様からも「トリンプさんやTSUTAYAさんの店頭でサンプリングさせていただけたことで、新しい客層にリーチすることができました。また、トリンプさんの店頭ではアンケート回収も同時に行っていただいたので、リアルなお客様の声が拾えた点も良かったです」とご好評の声をいただきました。

これまでにも数々のヒットキーワードを世に送り出してきた、40代女性誌実売No.1のGLOW。今後も40代女性の「輝きたい気持ち」を応援してまいります!

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp