宝島社ライブコマース事業スタート!

業界初! ファッション雑誌編集部プロデュースのライブコマース『LIVE SHOPPING』開始

宝島社では、導入実績No.1のクラウド型ライブコマース・サービス「TAGs API(タグスエーピーアイ)」を提供するMoffly(本社:東京都渋谷区)と共同で、企業のライブコマース参画をサポートする『LIVE SHOPPING』事業を開始しました。

ファッション雑誌がプロデュースするライブコマース・サービスは業界初!

2021年2月12日(金)より『sweet LIVE SHOPPING×USAGI ONLINE』を皮切りにスタートした、宝島社独自のライブコマース事業。

背景には、コロナ禍の影響もあり、企業様よりオンライン上での販売強化のご相談を受ける機会が増えていたこともありました。そこでライブコマースで多数の実績を残しているMofflyの藤次社長にご相談したところ、弊社との業務提携が実現しました。
藤次社長には「宝島社さんとタッグを組むことで手軽にファッション雑誌プロデュースの動画配信が行えて、ライブコマースを検討されている企業様にとっても最適なパッケージだと思っております」とおっしゃっていただいています。

『LIVE SHOPPING』ではショッピングが大好きな女性向けに、女性のマインドを知り尽くした宝島社の全11誌の女性ファッション雑誌編集者がライブコマースのコンテンツを提供。各雑誌の読者の嗜好やニーズ、トレンドを捉えた編集部がディレクション、ゲストブッキングをはじめとするプロデュースを行います。
またMofflyとの業務提携により、企業はサーバー費用や初期投資不要でライブコマースに参画できます。システム導入からコンテンツプロデュースまでワンストップのサービスが本事業最大の魅力!

また、通常ひとつのWEBサイトのみで行う配信を、宝島社および参画企業の2つのWEBサイトで同時配信することで、雑誌読者+ブランド顧客双方へのアプローチが可能に。配信サイトは、宝島社「FASHION BOX」および参画企業様のECサイトです。参画企業様へは、専任の担当者が導入から配信までをサポートします。

初回は<sweet編集部×USAGI ONLINE×人気モデル野崎萌香>のコラボ配信!

初配信となった初回は、2021年2月12日(金)の19:00~20:00。出演者はsweet編集部員とUSAGI ONLINEのスタッフ様、さらに人気モデル野崎萌香さんをゲストにお迎えして『sweet LIVE SHOPPING × USAGI ONLINE』の配信をスタートしました。
この日のテーマは「sweetオススメ! 春のコーディネート」。コロナによる自粛生活が続く中ですが、前半では「春のおでかけ」をメインにsweetらしく華やかな新作コーデを紹介。後半ではステイホーム中でも可愛くいられる「おうちコーデ」にクローズアップ。ワンマイルウェアにもなるアイテムにもフォーカスしました。
視聴者の皆さんからの質問にもリアルタイムでお答えしながら、インタラクティブなお買い物体験を楽しんでもらえた1時間でした。

アーカイブ配信を含め、5日間で1,500人以上が視聴!

『sweet LIVE SHOPPING ×USAGI ONLINE』は、配信5日間で1,500人以上の皆さんに視聴していただけました。配信日以降も宝島社「FASHION BOX」で3カ月間のアーカイブ配信を行っているので、その後も着々と視聴者数を伸ばしています。

ライブ配信を見逃した方はもちろん、ライブ配信を見て購入を悩んでいた方も、アーカイブを見返すことで自分の時間に合わせてゆっくりとお買い物いただくことが可能に。初回配信のライブコンテンツも、クライアント様からご評価をいただけました。

ライブコマース業界でも雑誌業界でも、互いにタッグを組んだ取り組みは今回が初めてです。宝島社としてはこれを皮切りに、さらにブラッシュアップしてコンテンツを充実させていきたいですし、新時代に向けて可能性のある企画です。

雑誌のコンテンツを生かしたライブコマース『LIVE SHOPPING』 という新しい広告パッケージは業界初! ぜひ今後にご期待ください。

「宝島社_LIVE_SHOPPING」プレスリリースはこちら

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp