美容の鉄板企画「切り取りカード付き」とは?

素敵なあの人9月号(2021年7月16日発売)から、新連載「これだけメイク塾」がスタート‼︎

前連載の「素敵なあの人のメイク塾」に引き続き、ヘア&メイクアップアーティストの山本浩未さんが、〝もっとメイクをわかりやすく”を目標に素敵世代に向けた日本イチ簡単なメイクテクニックを紹介。厳選されたアイテムと、簡単なメイク術が見どころです。

メイクは、素敵に年を重ねるためのトレーニングだと考える山本さん。

粧(よそお)うためではなく、自分の顔を鏡で見たときに明るく華やいだ気持ちになれるように、メイクが苦手な人でも簡単にできる“これだけ”のテクニックを、9月号から沢山お伝えしていきます。

第1回は毛先につける「だけ」でいい!簡単マスカラ活用術を紹介しました。

素敵世代はまぶたが下がってきたり、まつ毛も少なくなってきたりとマスカラを使用するうえで若い頃とは違う悩みが出る年代です。そんな悩みに寄り添った山本さんのメイク術が読者から大好評!

マスカラも厳選したものを紹介し、簡単なプロセスとわかりやすいビフォー・アフターの写真も人気の秘訣です。

切り取りカードにご注目‼︎

そして、本企画の注目ポイントは、編集長の神下が考案した「切り取りカード付き」の誌面。読者の方々が、本誌を切り取りお財布に入れて持ち歩けたり、冷蔵庫の扉などに貼って備忘メモとして使用できます。商品名が覚えられない!という声を聞き、商品の買い間違いをなくすため、という、リアルなニーズにこたえた企画として好評。編集長神下の素敵世代に向けた想いが込められています。大変好評で、「シンプルで分かりやすい」などのお声を頂きました!

ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩美さん

誰でも簡単にトライできて、即座に顔の印象が変わる「実践メイク」の第一人者。手先や視力が昔とは変わってきた素敵世代のためのメイクを考案。

素敵なあの人公式YouTubeチャンネルでも紹介しています!

これからも60代だからこそ起きる悩みに寄り添い、メイク、スキンケア、ヘアケアをトータルで提案していきます。

山本さんが考案する「これだけ!」メイク術を毎月お届けしますのでお楽しみに♪

(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp