GLOW世代の体の変化にフォーカスする、ヘルスケア連載「ヴィーナスちゃんがゆく!」がスタート!

様々な変化を迎える女性の40代。そんな読者に寄り添うために、GLOWのヘルスケア連載が11月号からパワーアップリニューアル! その名も「ヴィーナスちゃんがゆく!」。詳しい内容をご紹介します。

ヴィーナスちゃんって、だれ!?

GLOWでは、メインターゲットとなる40〜50代女性の体の「変化期」「更年期」をポジティブにとらえるという意味意味で「ヴィーナス期」と名付けました。

成熟した大人の女性にぴったりなネーミングをさらに世に広げるべく、ヘルスケア連載をリニューアル!

メインキャラクターとして登場したのが「ヴィーナスちゃん」です。

ヴィーナスちゃんは今後、GLOW世代を代表して、体の悩みと向き合っていきます。


【ヴィーナスちゃんPROFILE】

ホルモンバランスや体形の変化など、さまざまな悩みを抱えがちなヴィーナス期(更年期)の女性が知りたがっていることや疑問をリサーチする特命調査員。


>>>What’sヴィーナス期? GLOWから、また新たなキャッチコピーの誕生です!

優しく微笑むヴィーナスちゃんに癒やされます

第1回では「更年期ドック」をレポート!

気になる連載初回では、ヴィーナスちゃんが「更年期ドック」をレポート。実際に受けてみた感想はもちろん、疑問点を専門医に投げかけました。

更年期に入る平均年齢は45歳。その年齢を迎える時期に「更年期ドック」を受けることで、これから起こりうる変化を知ることができ、閉経までの期間もわかるそうです。

今回のように、丁寧な取材内容を掲載することで、閉鎖的だった女性の体の悩みをオープンに語り合うきっかけを作っていきます。

2022年、「フェムテック・フェムケア」プロジェクトを始動します!

2022年、宝島社ではプロジェクトチームを発足し、会社全体で「フェムテック・フェムケア」を取り上げていきます。

生理、PMS、SEX、妊活、不妊治療、更年期……女性が抱えてきた生きづらさから解放され、よりポジティブに生きやすくなるヒントを発信していく予定です。

GLOWでは、可愛らしいヴィーナスちゃんのイラストや「ヴィーナス期」という言葉を用いたタイアップ企画なども可能です。どうぞ、ご活用ください。


【宝島社特別企画】フェムテック・フェムケアプロジェクト!2022は、こちらをチェック!


(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp