
大人の品格美容マガジンとして、読者から熱い支持を受けている『& ROSY』。直近の読者調査の結果、約7割の方がママであることが判明しました。 これを受けて2022年2月号(12月22日発売)で「シェアコスメ」企画を実施! 今後ますますママ美容企画を充実させていきます。
仕事、子育て、家事……忙しすぎるママたち。でも美容もあきらめない。
2019年に厚生労働省が実施した国民生活基礎調査によると、18歳未満の子どもを育てるママたちの72.4%が働いている(雇用形態は問わない)という結果に。
仕事、子育て、家事……働くママたちは、本当に目まぐるしい日々を過ごしています。ママたちにとって美容は、自分磨きであると同時に、自身と向き合う癒やしタイムになることも。そんな読者に寄り添うべく、子どもと一緒に楽しめる「シェアコスメ」という考え方で、ママの美容欲を応援! 同時に、子どもたちとのコミュニケーションツールとしての美容のあり方を提案していきます。
梅田編集長コメント
ヘアケア、スキンケア、メイクにフェムテック。
「いい香りだね」、「気持ちがいいね」、「そうだったんだ~」
子どもたちとビューティケアを一緒に楽しむことは、大人にとっても大切な幸せ時間。
2022年3月、5周年を迎える& ROSYは、
そんな美容好きのママとキッズを応援する企画をたくさん提案していきます。
子どもたちと一緒に美容コミュニケーション、はじめませんか?



子どもの年齢に合わせて、さまざまな“シェア”が可能!
シェアと一言でいっても、子どもの年齢によってアイテムはさまざま。成長に合わせて、ともに愛用したいコスメを提案します。例えば、ベビー期なら保湿クリームやオイル、離乳食を卒業して食事に興味が湧いてきたら、ヘルシーフードで食卓を囲み、お洒落に目覚めたら、メイクアップアイテムをシェア。女の子とはフェムケアを共有し、自分の身体との向き合い方を考えていきます。
続々企画中の ママ美容特集に注目!
2022年4月号(2月21日発売)では、次なるママ美容企画を実施予定。& ROSYのインフルエンサーとして活躍するロージーグラマーのママたちにアンケートリサーチ。お洒落で感度の高いmamaロージーグラマーたちの「シェアコスメ」を探っていきます。今後もさまざまなママ美容企画を予定しています。
ぜひ一度お問い合わせください。
(問)宝島社 tjad@takarajimasha.co.jp